ユーザー数200万人を誇る海外取引所の「コインタイガー(CoinTiger)」は、あまり日本人に走られていませんが、昨今草コイン含む爆益が期待できる銘柄を数多く取り扱うようになり、海外勢に非常に高い注目を浴びています。
さらに、無料で仮想通貨を受け取ることができるエアドロップの登録頻度が非常に高く、多いときは週に2~3度無料配布を行っています。実際コインタイガー(CoinTiger)上で売買をする必要もありませんので、エアドロップ目的で口座を開設・登録するのもぜんぜん有りです!
仮想通貨の海外取引所「コインタイガー(CoinTiger)」の基本情報

コインタイガー(CoinTiger)はシンガポールに拠点を置く仮想通貨の海外取引所となり、2021年12月時点でユーザー数は200万人以上。コインマーケットキャップ調査の仮想通貨取引所ランキングでは118位ですが、24h取引高ベースのみであれば、日本人にも人気のBybitとよりも上となりますので、取引所の規模自体は決して小さくありません。
海外取引所「コインタイガー(CoinTiger)」 が注目されている理由

仮想通貨の海外取引所「コインタイガー(CoinTiger)」 が仮想通貨の投資家に注目されるようになった背景には「100倍、1000倍を出す草コインの取り扱いが急増した」ためと、「無料で仮想通貨を受け取れるエアドロップの公開頻度が他の取引所よりも各段に多い」ことが挙げられます。
草コイン(ミームコイン)とは。億り人が急増の背景
草コインとは、柴犬コインやドージコインなどで一躍有名となった仮想通貨で、銘柄自体に将来性やロードマップなどはなく、話題性のみで価格が爆上がりするコインの種類となります。中にはまったく価値が出ずにゴミとなって消えていくコインもありますが、その逆で100倍、1000倍以上の価格に爆上がりすることも頻繁にあります。
また、元々安値圏で買っていれば、仮に価格が上がらなくともリスクはありませんし、価格が下がったとしても最初から底辺で買っていればそれほどのマイナスにはなりません。1つの銘柄につき数千円程度買って寝かせておけばいいので、宝くじよりもお金儲けできる確率は各段に上です。
無料で仮想通貨を貰える「エアドロップ」とは
エアドロップとは、日本語にすると「空から降ってくる」と言う意味で、その意味通り無料で仮想通貨を貰うことができるイベントとなります。その多くは草コインであったり、これから取引所に上場にする新規銘柄であったりします。1回で貰えるエアドロップの量は数百円程度ですが、それが数か月後に数百倍に成長することもあります。そのため、エアドロップのイベントが発表されたら、必ず参加及び登録するようにしましょう。
仮想通貨の海外取引所「コインタイガー(CoinTiger)」 の口座開設方法
仮想通貨の海外取引所の「コインタイガー(CoinTiger)」の口座開設方法をご紹介します。
1.コインタイガーの公式ホームページにアクセス

まずはコインタイガー(CoinTiger)の公式ホームページへアクセス。仮想通貨の取引所のサイトはフェイクも多いので、下記URLから飛ぶようにすることを推奨します。
公式ホームページ:https://www.cointiger.com/ja-jp/#/index
右上の「アカウント作成」をクリック。
2.アカウント登録画面に入力

アカウント登録画面に移りますが、タブ切り替えで携帯電話とメールアドレスのどちらかを入力できるようになっています。おすすめはメールアドレスの登録です。定期的にログインする際は認証コードが求められるのですが、携帯電話の場合はなぜかメールが届かないことがあるからです。
招待コードで取引手数料10%OFF!あすりとwinwinの関係を築きましょう!

【招待コード】
4VcgJP
アカウント作成時に上記招待コード「4VcgJP」をご入力いただくと(写真QRコードも可)、私(あすりチャンネル)と取引手数料を10%を分かち合うことができます。共にwinwinの関係を築きましょう!
※中には「20%手数料キックバック」などというサイトや招待コードもありますが、その多くは騙しのようです。キックバック率はアカウント内で操作できるのですが、コインタイガーの場合は友人(招待された側)へのキックバックを0%、5%、10%のいずれかを決めることができます。騙しの招待コードでは、これを0%に設定しているようです。私は一人でも多くの人に登録してもらえれば結果として利益が大きいと考えているので、MAXの10%に設定させていただいております。
見慣れないセキュリティ。最初だけ注意を

上記を入力したあとは、こちらの画面へと映ります。こちらはロボットではないことを確かめるものですが、ちょっと見慣れませんよね。
写真上部赤枠に3つの図形が横に並んでいますね。左からこの順番通りに、中央の写真の図形をクリックします。
その後は登録したメールアドレスに認証コードが送られてきますので、それを入力して完了です。
海外取引所「コインタイガー(CoinTiger)」 で爆益を狙う取引も可能!

コインタイガーは上述したように、草コインをたくさん取り扱っています。ご覧の写真からも分かるように、24時間変動率で100%を超えるものが複数ありますし、50%越えもたくさんありますね。
もし1日かけてチャートに張り付いたり、運よく爆上がり前の銘柄に居合わせたら、たったの数時間で資産がこれだけアップするということです!恐るべし海外取引所ですね。
コインタイガーのエアドロップに参加するために2つのSNSに登録しておこう
コインタイガーのエアドロップに参加するためには、常にコインタイガーから発信されるニュースを注視しなければなりませんが、最も手っ取り早いのは、コインタイガーの公式Twitterとテレグラムに登録しておくことです。
コインタイガーの公式Twitter:https://twitter.com/CoinTigerEX
コインタイガーの公式テレグラム:http://t.me/Cointiger_en
エアドロップの参加方法:ホワイトリストの登録

エアドロップの情報が公開されたら、そのページの指示に従うことになりますが、基本はTwitterかテレグラム内で告知され、上記ホワイトリストの画面に飛びます。
ホワイトリストには5~10個ほどの項目があります。代表例は下記です。
- コインタイガーの公式Twitterのフォロー
- エアドロップをする仮想通貨の公式Twitterのフォロー
- 上記両者のテレグラムの参加
- ディスコードの参加
- Twitterの相互フォローをしている友人のユーザーネームの入力
- 自分のTwitterのユーザーネームの入力
- コインタイガーのUIDの入力
などです。すべてこなす必要はありませんが、項目をこなせば、当選確率が上がります。エアドロップの中には全員に無料配布のものもありますが、多くの場合は抽選〇名となります。抽選の場合は数万円から数百万円の価値のあるコインやNFTを貰えるので、エアドロップにはとにかく積極的に参加しましょう。
自分のUID番号の調べ方

よく、あすりチャンネルに「自分のUID番号ってどこで調べるんですか」という質問が届きますのでお答えします。
まず、画面右上の人マークにマウスを当てて自分のIDコードをクリックします。

その後は上記画面に移りますので、写真の箇所にUID番号が記載されていますので、こちらをコピペしましょう。
コメント